The OLPC Wiki/lang-ja: Difference between revisions
No edit summary |
(update to 97962) |
||
Line 1: | Line 1: | ||
⚫ | |||
<div style="position: relative; width: 100%; margin: 0; margin-bottom: 5px;"><b style="position: absolute; top: 0; left: 0; color: #6EBE46;">すべての子供に一台のノートパソコンを</b><br><center style="position: relative; top: 0; margin: 0; padding: 0; color: #F78F1E; font-family: serif; font-weight: bold; font-size: medium;">これは教育のプロジェクトです。ノートパソコンのプロジェクトではありません。</center><tt style="position: absolute; top: 0; right: 0;">{{CURRENTYEAR}}-{{CURRENTMONTH}}-{{CURRENTDAY2}} {{CURRENTTIME}}(UTC)</tt> |
|||
</div> |
|||
{{OLPC}} |
{{OLPC}} |
||
{{Translation | lang = ja | source = The OLPC Wiki | version = |
{{Translation | lang = ja | source = The OLPC Wiki | version = 97962}}<!-- The version # comes from the [ID# xxxx] in the original page. Allows you to follow the 'changes' link in the blue bar to maintain the translation when the original is modified by showing all the changes since that version. See [[Translating]]. --> |
||
{{Ongoing Translation}} |
{{Ongoing Translation}} |
||
⚫ | |||
<div style="float:right;clear:right;font-size:100%;width:12em;max-width:60%;margin:1ex 0ex 1ex 1ex;border:1px solid #fd9;padding:.3em;text-align:center;background-color:#ffc;">[http://wiki.laptop.org/index.php?title=Talk:Main_Page&action=edit§ion=new '''新しい記事を追加''']</div> |
<div style="float:right;clear:right;font-size:100%;width:12em;max-width:60%;margin:1ex 0ex 1ex 1ex;border:1px solid #fd9;padding:.3em;text-align:center;background-color:#ffc;">[http://wiki.laptop.org/index.php?title=Talk:Main_Page&action=edit§ion=new '''新しい記事を追加''']</div> |
||
OLPC Wikiへようこそ。ここはOne Laptop per Childプロジェクトと関連するコミュニティの共同作業サイトです。現在、{{NUMBEROFARTICLES}}のページがあります。ぜひ、[[Participate|参加して]]アイデアを共有しましょう。 |
OLPC Wikiへようこそ。ここはOne Laptop per Childプロジェクトと関連するコミュニティの共同作業サイトです。現在、{{NUMBEROFARTICLES}}のページがあります。ぜひ、[[Participate|参加して]]アイデアを共有しましょう。 |
||
Line 20: | Line 22: | ||
==新着情報== |
==新着情報== |
||
{{Latest Releases | firmware = inline | devel = inline | extra = inline}} |
{{Latest Releases | firmware = inline | devel = inline | extra = inline}} |
||
[[Image:Mongolia-Day-One.jpg|thumb|G1G1プログラムで寄贈された最初のノートPCがモンゴルに届きました]] |
[[Image:Mongolia-Day-One.jpg|thumb|[[G1G1]]プログラムで寄贈された最初のノートPCが[[OLPC Mongolia|モンゴル]]に届きました]] |
||
[[Image:Uruguay.jpg|thumb|[http://radian.org/notebook/first-deployment 実際にウルグアイ政府が導入した様子です]]] |
[[Image:Uruguay.jpg|thumb|[http://radian.org/notebook/first-deployment 実際にウルグアイ政府が導入した様子です]]] |
||
[[Image:StartOfMP.jpg|thumb|Quantaにて量産開始]] |
[[Image:StartOfMP.jpg|thumb|[[Quanta]]にて量産開始]] |
||
[[Image:007_Arahuay_2nd_Photo.JPG|thumb|[[OLPC Peru/Arahuay|PerúのArahuay]]における[[Educators|先行テスト]]]] |
[[Image:007_Arahuay_2nd_Photo.JPG|thumb|[[OLPC Peru/Arahuay|PerúのArahuay]]における[[Educators|先行テスト]]]] |
||
Line 74: | Line 76: | ||
{{ Translated text | |
{{ Translated text | |
||
'''Post-January 15th update:''' We continue to work hard to ship all XO Laptops. Shipments to Canada have begun—if you live in Canada, you should receive your laptop in the January/February time frame. ''Most'' laptops to US-based donors have already shipped. You can check on the status of your laptop by visiting www.laptopgiving.org. You will need your reference number or the email address you used when donating. If you are unable to track your laptop, please contact OLPC Donor Services by calling 1-800-201-7144 for assistance. (We've been assured that hold times are greatly reduced.) |
|||
'''Latest word''': "As of last night (Jan. 9) we have successfully imported all of the Canadian orders into our system (except for the PO boxes.) We will be shipping out the orders tomorrow and they should pass the border over the weekend, for in-country distribution starting Monday." |
|||
| display = |
| display = block}} <!-- change to 'display = none' to hide english text --> |
||
{{anchor|About One Laptop per Child}} |
{{anchor|About One Laptop per Child}} |
||
==One Laptop per Child(OLPC)について== |
==One Laptop per Child(OLPC)について== |
||
{|border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" style="position: relative;" |
|||
|- |
|||
[[Image:Green_and_white_machine.jpg|thumb|left]] |
|[[Image:Green_and_white_machine.jpg|thumb|left]] |
||
|align="left"|<blockquote style="margin: 10px; padding: 10px;"><strong style="font-family:serif; font-size:medium;">これは教育のプロジェクトだ。ノートパソコンのプロジェクトではない。</strong></blockquote>— <cite>[[Nicholas Negroponte|ニコラス・ネグロポンテ]]</cite> |
|||
::「これはノートパソコンの販売ではなく、教育に関するプロジェクトです。」 |
|||
|} |
|||
::::::: — [[Nicholas Negroponte|ニコラス・ネグロポンテ]] |
|||
ここはOne Laptop per Child(一人の子供に一台ずつのノートパソコンを; OLPC)という非営利団体のWikiです。この団体の目的は、低価格のノートパソコン— $100 ノートパソコン— を開発し、世界の子供たちの教育方法を改革することです。私たちのゴールは世界中の子供たちに探求や経験、自己表現の機会を提供することです。 |
ここはOne Laptop per Child(一人の子供に一台ずつのノートパソコンを; OLPC)という非営利団体のWikiです。この団体の目的は、低価格のノートパソコン— $100 ノートパソコン— を開発し、世界の子供たちの教育方法を改革することです。私たちのゴールは世界中の子供たちに探求や経験、自己表現の機会を提供することです。 |
||
Line 96: | Line 98: | ||
{{ Translated text | |
{{ Translated text | |
||
{|border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" style="position: relative;" |
|||
::''It's an education project, not a laptop project.'' |
|||
|- |
|||
::::::: — [[Nicholas Negroponte]] |
|||
|[[Image:Green_and_white_machine.jpg|thumb|left]] |
|||
|align="right"|<blockquote style="margin: 10px; padding: 10px;"><strong style="font-family:serif; font-size:medium;">It's an education project, not a laptop project.</strong></blockquote>— <cite>[[Nicholas Negroponte]]</cite> |
|||
|} |
|||
This is the wiki for the non-profit One Laptop per Child association. The mission of this association is to develop a low-cost laptop—the "$100 Laptop"—to revolutionize how we educate the world's children. Our goal is to provide children around the world with new opportunities to explore, experiment, and express themselves. |
This is the wiki for the non-profit One Laptop per Child association. The mission of this association is to develop a low-cost laptop—the "$100 Laptop"—to revolutionize how we educate the world's children. Our goal is to provide children around the world with new opportunities to explore, experiment, and express themselves. |
||
Line 135: | Line 140: | ||
| display = none }} <!-- change to 'display = none' to hide english text --> |
| display = none }} <!-- change to 'display = none' to hide english text --> |
||
[[Category: |
[[Category:OLPC Wiki]] |
Revision as of 09:05, 17 January 2008
翻訳された The OLPC Wiki | 原文 |
english | عربي | پښتو | български | deutsch | español | français | kreyòl ayisyen | italiano | 日本語 | 한국어 | монгол | Bahasa Melayu | नेपाली | norsk | português | română | русский | kinyarwanda | türkçe | 中文 | 繁體中文 +/- | 変更 |
- This is an on-going translation
OLPC Wikiへようこそ。ここはOne Laptop per Childプロジェクトと関連するコミュニティの共同作業サイトです。現在、9,909のページがあります。ぜひ、参加してアイデアを共有しましょう。 www.laptop.orgにあるプロジェクト概要もご覧ください。(訳注 日本での活動はOLPC_Japan/lang-jaにあります)
オンラインスタートガイドを用意しています。XOについてのより詳細なヘルプはXOヘルプとサポートFAQページをご覧ください。
新着情報
- Krstićが、OLPCがMicrosoftのWindows XPチームと行っていることについて説明しています。
- エコノミスト誌の記事「不細工なノートPC」に対するOLPCの見解です。
- BunnieがXOノートPCを「分解」しています... 必読です。
- Groklawに掲載されたOLPC前CTO Mary Lou Jepsenのインタビューをお読みください。
- ナイジェリア・キーボードに関する我々の「先決的抗弁」。
- Give One Get Oneプログラムは2007年12月31日に終了しました。参加したすべて皆さんに感謝します!
- ニューヨーク・タイムズは、遠く離れたペルーの村を、どのようにXOノートPCとOLPCが変革するかについてのすばらしいAPの記事を掲載してます。
- Mary Lou Jepsenはハードウェア検査のページに、私たちの安全と検査基準認証について多数投稿しています。
- OLPCはまさにスタート地点に立ったに過ぎません。 ウルグアイでOLPCのXOの最初の量産モデルの配布が始まりました! (詳しくはIvan Krstić's blogをご覧下さい) 次の配布先: ペルー。
G1G1の配送に関するメモ
最新の状況: 「2009年1月9日、私たちはカナダのすべての注文を発送しました(私書箱を除く)。明日からこれらの注文の発送を始められるでしょう。週末には国境を越え、月曜日には国内配送が始まるでしょう。」
Post-January 15th update: We continue to work hard to ship all XO Laptops. Shipments to Canada have begun—if you live in Canada, you should receive your laptop in the January/February time frame. Most laptops to US-based donors have already shipped. You can check on the status of your laptop by visiting www.laptopgiving.org. You will need your reference number or the email address you used when donating. If you are unable to track your laptop, please contact OLPC Donor Services by calling 1-800-201-7144 for assistance. (We've been assured that hold times are greatly reduced.)
One Laptop per Child(OLPC)について
— ニコラス・ネグロポンテ |
ここはOne Laptop per Child(一人の子供に一台ずつのノートパソコンを; OLPC)という非営利団体のWikiです。この団体の目的は、低価格のノートパソコン— $100 ノートパソコン— を開発し、世界の子供たちの教育方法を改革することです。私たちのゴールは世界中の子供たちに探求や経験、自己表現の機会を提供することです。
なぜ発展途上国の子供たちにノートパソコンが必要なのでしょうか。 ノートパソコンは、世界に開かれた窓であり、考えるための道具です。それらは、独立した相互作用と探索を通じて、子供たちが学ぶことを学ぶためのすばらしい方法です。
OLPCは5つの基本原則を支持します。(1)子供の所有権 (2)低年齢 (3)浸透 (4)接続性 (5)フリーかつオープンソース。
より詳しくは、ノートパソコンについてとOLPCの学習に対する考え方をご覧ください。
もっと知りたい? 参加したい?
このWikiを探検するに当たって、最初にOne Laptop per Childを読むと良いでしょう。ここにはプロジェクトの概要があります。また、よくある質問と答え(FAQ)の一覧、質問の場所、OLPCへの関与と参加、現在の求人もあります。例えば、私たちは翻訳と同梱コンテンツの準備のために臨時の従業員を雇うこともあります。ハードウェア、ソフトウェア、教育用コンテンツ、開発者プログラムについての多くのページ、そして独立したソフトウェア開発Wikiがあります。XOのインタフェースである Sugarについてのインタフェースガイドラインがあります。配布と国ごとの問題についての議論をするためのページもあります。詳細な目次もあります。
もし、ノートパソコンを試してみたいなら、お使いのPCでXOをエミュレートすることができます。もっとよいことに、Give 1 Get 1で実物を取引して、私たちを助けることもできます。最新ビルドは常に ここにあります。最新の安定版は常に ここです。(B1とB2マシンは406.15を、それより新しいマシン(B3, B4, Cマシン)はShip.2(650)を使ってください)
また、OLPCは慎重にフルタイムの社員を募集しています。
このWikiについて
このWikiの目的はプロジェクトについての情報を共有し、アイデアとフィードバックを生み出すことです。記事と議論は、技術的なものから認識論に至るまで多岐にわたります。すべてのページへのコメントを歓迎します(それぞれのページの「ノート(discussion)」タブを使ってください)。記事自体の編集は事実のみにとどめ、意見は控えてください。作業したものに署名して、引用とリンクを自由に使用できるようにすることを勧めます(どうかアカウントを作成して、コメントの署名として~~~~を使ってください)。{{OLPC}}テンプレートを含むページはOLPCチームによって保守されており、現在のプロジェクトの状況を代表していることに注意してください。一般の人によって保守される他のページはそのことを念頭において読む必要があります。