Software/lang-ja: Difference between revisions
m (New page: {{OLPC}} {{Translation | version = 59016 | lang = ja | source = Software}} {{Ongoing Translation}} ==Overview== A matrix of applications that have been (or are being) built for the l...) |
mNo edit summary |
||
(7 intermediate revisions by the same user not shown) | |||
Line 4: | Line 4: | ||
| lang = ja |
| lang = ja |
||
| source = Software}} |
| source = Software}} |
||
{{anchor|Overview}} |
|||
{{Ongoing Translation}} |
|||
== |
==全体概要== |
||
これまでにラップトップ用に開発されてきた(あるいは現在開発中の)アプリケーションマトリックスは[[Activities|ここ]]にあります。 |
|||
OLPCソフトウェアは革新的なユーザ環境を生み出すために、慎重に選択され統合されたLinuxのアプリケーションのまとまりです。 |
|||
基本的に、ラップトップはRed HatのFedora Linux Core 7が走ります;X WindowsシステムとMatchboxウィンドウマネージャの上に、基本となる一連の"アクティビティ"を使えるよう、素晴らしい'''[[Sugar|Sugarユーザインタフェースとサポートライブラリ]]'''を走らせています。[[Activities|アクティビティ]]とは [[OLPC Human Interface Guidelines]]に準拠したプログラムです。[[Python]]と[[GTK]]の利用が推奨されています。その他のLinuxソフトウェアも走らせることは可能ですが、共通のユーザインタフェースを持ち、それらを利用者が使えるようにすることが望ましいです。;余分なライブラリ(KDE, Javaランタイム、その他なんにしても)が必要だとディスクとメモリを逼迫することになります。 |
|||
OLPCソフトウェアに関し、あなたは以下のようなことができます。: |
|||
*以下の概要を知ること: |
|||
**[[Sugar]]; [[Software components]]; ...? |
|||
**[[Software/Goals|ソフトウェアの到達目標]]と[[OLPC on open source software|オープンソースソフトウェア]]; [[Our_software|Software FAQ]] |
|||
*試してみる - いくつかの選択肢があります。: |
|||
**[[LiveCd]]を焼きます。 恐らく一番簡単な方法です。 |
|||
**[[OS images for emulation|OSイメージをエミュレーションで]]走らせる。このやり方ではCDを焼く必要はありませんが、ソフトウェアをインストールする必要があるし、実行速度も遅いです。 |
|||
*ソフトウェアを作ってみる。 |
|||
**[[Getting involved in OLPC|OLPCを手伝う]]; '''[[Getting started programming/lang-ja|プログラミングを始めよう]]''' |
|||
**[[Software components|ソフトウェア部品]], [[software projects|プロジェクト]], and [[software ideas|アイデア]]. |
|||
**このページの下にある様々なソフトウェア関連文献のカテゴリを見てみてください。 |
|||
**... |
|||
*OLPCパイソンコードの文書化 |
|||
:もしあなたがパイソンのコードを読み、そして文書を書くことがやぶさかでないなら、文書化やチュートリアルなど等の作成を必要とする多くの新しいコードがあります。(Sugar, geckoembed, ...''その他に何かある?'') |
|||
*'''登場間近のTRIAL-2のためにソフトウェア改善の手伝いをしてください''' |
|||
**http://dev.laptop.org/milestone/Trial-2 |
|||
*非常にやっかいなバグ発見作業 |
|||
**[http://dev.laptop.org/roadmap Release roadmap] |
|||
**[[Test meeting Minutes]] |
|||
**[http://dev.laptop.org/query http://dev.laptop.org/query] |
|||
**上流プロジェクトの支援 ([[Getting involved in OLPC|OLPCを支援する]]を見てください。). |
|||
*カーネルのハッキング |
|||
**[[Kernel]] |
|||
**[[Rebuilding OLPC kernel|Linux Kernelの再構築]] |
|||
{{Translated text| |
|||
A matrix of applications that have been (or are being) built for the laptop can be found [[Activities|here]]. |
A matrix of applications that have been (or are being) built for the laptop can be found [[Activities|here]]. |
||
Line 36: | Line 68: | ||
**[[Kernel]] |
**[[Kernel]] |
||
**[[Rebuilding OLPC kernel|Rebuild the Linux Kernel]] |
**[[Rebuilding OLPC kernel|Rebuild the Linux Kernel]] |
||
|display = none}} |
|||
{{anchor|Some Deta}} |
|||
==詳細情報== |
|||
''(この章は更新する必要があります)'' |
|||
ソフトウェアには以下の4つの種類があります。: |
|||
*"アクティビティ", これは[[Sugar]]ユーザインタフェース向けに作られた、あるいは移植されたもので、[[OLPC Human Interface Guidelines|OLPCインタフェース]]に準拠したものです。いくつかのアクティビティは[[software components]]と[[software projects]]にリストがあります。開発の主たる言語は[[python]]とCです。標準的に使えるライブラリは[[software components]]にリストがあります。 |
|||
*アクティビティを構築できるコード、[[squeak]]とその[[etoys]]、[[OLPCities]](?), javascript(?), ...(?)が該当します, |
|||
*[[software components]]のリストにある標準ライブラリを使っているLinuxソフトウェア |
|||
*その他のLinuxソフトウェア。メモリとディスクスペースが制限される(256MB,1GB)ので、追加ライブラリを必要だとあまり望ましい選択肢ではありません。 |
|||
[[Developers program/lang-ja|開発者向プログラム]] |
|||
* [[Power_Management|電源管理とあなたのソフトウェア]] |
|||
* [http://dev.laptop.org/ The OLPC developer wiki] |
|||
[[BTest]]ソフトウェア |
|||
* [[BTest-1リリースノート]]と[[BTest-2リリースノート]]はBTestハードウェアとソフトウェアを有する利用者必見です。 |
|||
* [[OLPC Software Release Notes|OLPCソフトウェアリリースノート]]も必読です。 |
|||
* [[B1-demo-notes|BTest-1デモノート]]はBTestシステムのいくつかのソフトウェアについて述べてあります。 |
|||
* '''全ての'''BTestシステムは、そのマシンがビルドされた後多くの問題が解決されているので、利用の前に[[Autoreinstallation image|最新のソフトウェアとファームウェアに更新しておく必要があります]]。 |
|||
* [[Firmware|ファームウェア]]リリースはここにあります。 |
|||
[[OS_images|'''ビルドイメージ''']] |
|||
* 最新のビルドは常に[http://olpc.download.redhat.com/olpc/streams/development/LATEST ここ]にあります。 |
|||
* [[OS_images_for_emulation|エミュレーションイメージ]]の利用に関する手引書 |
|||
* [[User_Feedback_on_Images|イメージについてのユーザフィードバック]] |
|||
[[Software components|ラップトップソフトウェア]] |
|||
* [[Software components#Programming environments|プログラミング環境]] 私たちがサポートする予定の |
|||
* [[Software components#Applications on B1|B1に取り込まれる予定のアプリケーション]] |
|||
* [[Software components#Applications (and ports) under development for B2|B2に含まれる予定のアプリケーション]] |
|||
* [[Software components#Libraries and Plugins|ライブラリ群]] 私たちが使っているもの |
|||
* [[Development issues|開発における諸問題]]と[[Sample Applications|サンプルアプリケーション]] |
|||
[[OLPC Python Environment|OLPC Python環境]] |
|||
[[Software Schedules|ソフトウェアスケジュール]] |
|||
[[Testing checklist|テストのチェックリスト]] |
|||
[[Open Firmware]] |
|||
[[Hardware Drivers|デバイスドライバ]] |
|||
* [[DCON]] |
|||
* [[GPIO Map | CS5536 GPIO Mappings ]] |
|||
* [[Port Address | OLPC Port and MMIO base address ]] |
|||
その他 |
|||
* [[Kernel Debugging]] |
|||
{{Translated text| |
|||
''(This section needs to be updated)'' |
''(This section needs to be updated)'' |
||
Line 84: | Line 169: | ||
Misc |
Misc |
||
* [[Kernel Debugging]] |
* [[Kernel Debugging]] |
||
|display = none}} |
|||
{{anchor|Some content to integrate}} |
|||
== 統合すべきいくつかのコンテンツ== |
|||
このテキストはdougのboston-pigによるものです。上記内容と統合したほうが良いでしょう。 |
|||
プロジェクトはあらゆるレベルでの支援を必要としています。 |
|||
http://dev.laptop.org/に、文書作成、翻訳、pythonプログラミング、Cカーネルプログラミング、UI作業、そしてもちろんバグなどに関する様々な課題が掲載されています。 |
|||
システムについてさほど詳しくはないけれども何らかの支援をしたい人たちのために、バグに関する特別な章立てが以下にあります:<bR> |
|||
http://dev.laptop.org/query?status=new&keywords=%7Esugar-love&order=priority |
|||
ここにはSugarにおける処置済みのバグについて、殆どのケースに置いてどのように修正するか、あるいはLiveCDでどのように修正されたかについての良い指南が記されています。 |
|||
入手可能なCDはLiveCDで、もし持ってないならば以下から入手可能です。:<BR> |
|||
http://wiki.laptop.org/go/LiveCd |
|||
XOがどんなものかを見、開発をするにはその他にも方法がありますが、LiveCDを使うのが最も簡単です。 |
|||
エミュレーションのそのほかのやり方についての良いリンクがいかにあります。:<BR> |
|||
http://wiki.laptop.org/go/Software |
|||
Sugar(中核的なインタフェースです)はGTK+ Pythonをベースとしているので、Pythonが利用可能なあらゆる環境で走らせることができます。(Mac, Linux, Win32など) |
|||
Linuxが最も簡単で資料も一番豊富です。 |
|||
http://wiki.laptop.org/go/Sugar |
|||
http://wiki.laptop.org/go/Sugar_Instructions |
|||
http://www.redhatmagazine.com/2007/02/23/building-the-xo-introducing-sugar/ |
|||
{{Translated text| |
|||
This text went by on boston-pig, from doug. It should be integrated above. |
This text went by on boston-pig, from doug. It should be integrated above. |
||
Line 115: | Line 229: | ||
http://wiki.laptop.org/go/Sugar_Instructions |
http://wiki.laptop.org/go/Sugar_Instructions |
||
http://www.redhatmagazine.com/2007/02/23/building-the-xo-introducing-sugar/ |
http://www.redhatmagazine.com/2007/02/23/building-the-xo-introducing-sugar/ |
||
|display = none}} |
|||
{{anchor|See also}} |
|||
== |
==参考== |
||
*[[:Category:Software]] |
*[[:Category:Software]] |
Latest revision as of 06:35, 7 September 2007
全体概要
これまでにラップトップ用に開発されてきた(あるいは現在開発中の)アプリケーションマトリックスはここにあります。
OLPCソフトウェアは革新的なユーザ環境を生み出すために、慎重に選択され統合されたLinuxのアプリケーションのまとまりです。
基本的に、ラップトップはRed HatのFedora Linux Core 7が走ります;X WindowsシステムとMatchboxウィンドウマネージャの上に、基本となる一連の"アクティビティ"を使えるよう、素晴らしいSugarユーザインタフェースとサポートライブラリを走らせています。アクティビティとは OLPC Human Interface Guidelinesに準拠したプログラムです。PythonとGTKの利用が推奨されています。その他のLinuxソフトウェアも走らせることは可能ですが、共通のユーザインタフェースを持ち、それらを利用者が使えるようにすることが望ましいです。;余分なライブラリ(KDE, Javaランタイム、その他なんにしても)が必要だとディスクとメモリを逼迫することになります。
OLPCソフトウェアに関し、あなたは以下のようなことができます。:
- 以下の概要を知ること:
- 試してみる - いくつかの選択肢があります。:
- LiveCdを焼きます。 恐らく一番簡単な方法です。
- OSイメージをエミュレーションで走らせる。このやり方ではCDを焼く必要はありませんが、ソフトウェアをインストールする必要があるし、実行速度も遅いです。
- ソフトウェアを作ってみる。
- OLPCを手伝う; プログラミングを始めよう
- ソフトウェア部品, プロジェクト, and アイデア.
- このページの下にある様々なソフトウェア関連文献のカテゴリを見てみてください。
- ...
- OLPCパイソンコードの文書化
- もしあなたがパイソンのコードを読み、そして文書を書くことがやぶさかでないなら、文書化やチュートリアルなど等の作成を必要とする多くの新しいコードがあります。(Sugar, geckoembed, ...その他に何かある?)
- 登場間近のTRIAL-2のためにソフトウェア改善の手伝いをしてください
- 非常にやっかいなバグ発見作業
- Release roadmap
- Test meeting Minutes
- http://dev.laptop.org/query
- 上流プロジェクトの支援 (OLPCを支援するを見てください。).
- カーネルのハッキング
詳細情報
(この章は更新する必要があります)
ソフトウェアには以下の4つの種類があります。:
- "アクティビティ", これはSugarユーザインタフェース向けに作られた、あるいは移植されたもので、OLPCインタフェースに準拠したものです。いくつかのアクティビティはsoftware componentsとsoftware projectsにリストがあります。開発の主たる言語はpythonとCです。標準的に使えるライブラリはsoftware componentsにリストがあります。
- アクティビティを構築できるコード、squeakとそのetoys、OLPCities(?), javascript(?), ...(?)が該当します,
- software componentsのリストにある標準ライブラリを使っているLinuxソフトウェア
- その他のLinuxソフトウェア。メモリとディスクスペースが制限される(256MB,1GB)ので、追加ライブラリを必要だとあまり望ましい選択肢ではありません。
BTestソフトウェア
- BTest-1リリースノートとBTest-2リリースノートはBTestハードウェアとソフトウェアを有する利用者必見です。
- OLPCソフトウェアリリースノートも必読です。
- BTest-1デモノートはBTestシステムのいくつかのソフトウェアについて述べてあります。
- 全てのBTestシステムは、そのマシンがビルドされた後多くの問題が解決されているので、利用の前に最新のソフトウェアとファームウェアに更新しておく必要があります。
- ファームウェアリリースはここにあります。
- 最新のビルドは常にここにあります。
- エミュレーションイメージの利用に関する手引書
- イメージについてのユーザフィードバック
- プログラミング環境 私たちがサポートする予定の
- B1に取り込まれる予定のアプリケーション
- B2に含まれる予定のアプリケーション
- ライブラリ群 私たちが使っているもの
- 開発における諸問題とサンプルアプリケーション
その他
統合すべきいくつかのコンテンツ
このテキストはdougのboston-pigによるものです。上記内容と統合したほうが良いでしょう。
プロジェクトはあらゆるレベルでの支援を必要としています。
http://dev.laptop.org/に、文書作成、翻訳、pythonプログラミング、Cカーネルプログラミング、UI作業、そしてもちろんバグなどに関する様々な課題が掲載されています。
システムについてさほど詳しくはないけれども何らかの支援をしたい人たちのために、バグに関する特別な章立てが以下にあります:
http://dev.laptop.org/query?status=new&keywords=%7Esugar-love&order=priority
ここにはSugarにおける処置済みのバグについて、殆どのケースに置いてどのように修正するか、あるいはLiveCDでどのように修正されたかについての良い指南が記されています。
入手可能なCDはLiveCDで、もし持ってないならば以下から入手可能です。:
http://wiki.laptop.org/go/LiveCd
XOがどんなものかを見、開発をするにはその他にも方法がありますが、LiveCDを使うのが最も簡単です。
エミュレーションのそのほかのやり方についての良いリンクがいかにあります。:
http://wiki.laptop.org/go/Software
Sugar(中核的なインタフェースです)はGTK+ Pythonをベースとしているので、Pythonが利用可能なあらゆる環境で走らせることができます。(Mac, Linux, Win32など) Linuxが最も簡単で資料も一番豊富です。
http://wiki.laptop.org/go/Sugar http://wiki.laptop.org/go/Sugar_Instructions http://www.redhatmagazine.com/2007/02/23/building-the-xo-introducing-sugar/